top of page
お知らせ

​ 営業時間は、原則、平日7時00分から18時00分です。不定休土曜日曜祝日対応します。)

header-sp.jpg
header-pc_edited.jpg

皆様の「かかりつけ行政書士」に

【お知らせ】​​​​​​​​​​

ご依頼、ご相談の際は、【​基本的なご相談、ご依頼の流れ】をご覧ください。​​

当事務所の特徴です→❶早朝​、夕方から打ち合わせ可能土日祝日も対応建設業許可申請(43都道県での申請に対応)、産業廃棄物処理業申請(収集運搬業積み替え保管含む、処分業。首都圏中心に全国対応)、運送事業申請(関東運輸局管内対応)、在留資格申請取次(全国対応)などの業務を主に行なっております。

​★令和5年8月1日から、車庫証明、道路使用許可、古物商、深夜酒類提供飲食店営業届出などに関して、新たに八王子警察署と高尾警察署、日野警察署、昭島警察署での届出・申請代行を追加しました。

​★令和5年7月1日から、「相続土地国庫帰属制度」の承認申請手続き業務を開始いたしました。

下部の「お問い合わせフォーム」またはメールでのお問い合わせを推奨しております。

​​すみやかに返信いたします。

②習慣化コンサルタントとして、中学校、高校などで「学習の習慣」についての講話を行います。お気軽にお問合せください。所長のエッセーが立川法人会広報誌に掲載されました。

​③学習アドバイザーとして、高校受験、大学受験の学習計画作成・実行管理をおこなっております(zoom)。​​​​​​​​​​​​​

行政書士・スタッフ紹介
line.png

行政書士・スタッフ紹介

プロフィール画像(2月4日).JPEG
くにたち行政書士事務所
所長 髙橋 真吾
京都行政書士会八王子支部 
請取次行政書士(全国対応)

CCUS登録行政書士キャリアアップシステム
種封印行政書士 行政書士賠償責任保証制度加入
インボイス制度適格請求書発行事業者
習慣化コンサルタント学習習慣、ダイエット運動など)
メール(事務所)
info@kunitachi2020.com
​お問い合わせフォームからも。
  • Instagram
  • Facebook
  • LINE_APP

【基本的なご依頼・相談の流れ】

①ご依頼・ご相談のメールを弊事務所にお送りください(電話や問い合わせフォームからも)

​①´お名前、連絡先、依頼相談内容(たとえば、建設業新規申請)、会社名など箇条書きでも構いません。お気軽にお問合せください。

②内容を確認して、電話・メールで一両日中に返信します

③打ち合わせ日を設定し、実際に御社(ご自宅)に伺います(zoomでの打ち合わせも可)

④見積に同意いただけ受任が決まれば着手をお支払いいただき、それ以後は、電話、メール、zoom、郵便などでやり取りします

⑤業務終了後、報酬などを請求いたします

⑥その後、受任後初めて到来する更新前にお知らせをお送り、再び③に進みます。

【経歴】
大阪府生まれ、奈良県奈良市出身。東京都在住。幼稚園年中から約40年間、早寝早起生活を継続中。スポーツは、サッカー(小学校、中学校)と軟式野球(大学)。

一橋大学商学部で、スポーツ文化論・スポーツ産業論を専攻。その後、学士入学し、法学部法律学科法学コースを卒業後、行政書士法人、行政書士事務所で修行。

 

2011年3月11日東日本大震災をきっかけに、社会奉仕活動に主体的に取り組める環境が必要だと脱サラを決意し、2014年2月15日、東京都国立市内「たかはし行政書士事務所」(現 くにたち行政書士事務所)を設立。2015年8月、事務所を移転し、くにたち行政書士事務所に改称。

 

2023年7月​業務拡大に伴い、東京都八王子市に事務所移転(通称、八王子オフィス)。

趣味は、社会奉仕活動、陶芸、運動ダイエット、将棋、プロレス観戦、読書、落語など。

毎日、自転車と電車で、役所、お客様のご自宅、事業所にお伺いしています。

必要とあらば、東北、関西、九州の役所などにも赴きます。

 

【社会奉仕活動など(現職)】

①国立市施策等評価委員会 委員

②NPO法人国立市観光まちづくり協会 理事(イベント委員会所属)

③一橋植樹会 理事 会員

④立川法人会国立富士見台支部 副支部長、青年部員、広報委員

⑤八王子法人会北地区第2支部 会員(青年部員)

⑥一橋大学如水会八王子支部 会員​​

シンボルマーク&略称_カラー.jpg
業務内容

主な業務内容

line.png
建設業 新規、変更、更新、経営事項審査、決算変更届、入札参加資格申請など
産業廃棄物2021.jpg
自動車名義変更、廃車、新規登録、車庫証明、希望番号再交付など
宅建業免許申請(新規、変更、更新)など
遺言・相続 自筆証書遺言、公正証書遺言、遺産分割協議書など
飲食店営業許可申請、風俗営業許可申請(クラブ・バー等)深夜酒類提供飲食店営業など
法人設立 株式会社、合同会社、NPO法人、一般社団法人、電子定款など
申請取次、入管業務、内容証明、契約書作成、政治法務など
スタッフ
​ご紹介
補助者(書類作成担当、申請代行業務担当、広報担当)

補助者は
メイクアップ中
画像は、しばらくお待ちください。


 
​書類作成・代行スタッフ募集中!!
PC作業(word,excel)、役所への​申請代行業務等をお願いします。
履歴書を弊事務所までお送りください。
髙橋 真吾
rogo文字.PNG
スタッフ紹介
事務所紹介
line.png

事務所紹介

くにたち行政書士事務所 八王子オフィス
​(併設しんごソーシャルビジネスLabo
〒192-0043 東京都八王子市暁町1-6-11-202
​TEL: 042-686-1430  FAX: 042-686-1432

E-mail:info@kunitachi2020.com

(平日の日中は役所回りと打ち合わせの場合が多いため、メールもしくはお問い合わせフォームでのお問い合わせを推奨しています。すみやかに返信いたしますのでお問い合わせフォームをご利用ください。48営業時間内に返信いたします。)

​<祝日も営しま

<アクセス>

​JR中央線八王子駅​北口からバス​(12番乗り場)で約6

アクセス

【主な活動地域

JR中央線(高尾~新宿~東京)、横浜線(八王子~町田~東神奈川)、南武線(立川~川崎)、西武国分寺線多摩湖線・池袋線沿線を中心に活動中 

東京都(八王子市、国立市、日野市、町田市、国分寺市、立川市、府中市、多摩市、小平市、23区など)神奈川県(横浜市、川崎市など) 埼玉県(さいたま市など) 千葉県(千葉市など)山梨県(甲府市など)しばしば、東北、関西も出張しています。  

こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。48営業時間内に返信いたします。※用件のみの箇条書きでも構いません。まずは、お問い合わせください。

送信ありがとうございました

お問合わせ
line.png

お問合わせ

bottom of page